![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
大王崎灯台をあとにして、国道260号線を通り、志摩半島を周遊します。
|
![]() |
途中にきれいな砂浜があり、小休止。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
志摩半島に島々を渡る橋も、所々で工事が行われており、きれいな橋を見ることができませんでした。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
国道260号線をぐるっと一回りして、道の駅「伊勢志摩」に到着しました。
|
![]() |
ここで、土産物などを大量の購入しました。
|
![]() |
そして、伊勢道路の途中にある、天岩戸へ寄ることにしました。
|
![]() |
狭い道を通り、進んでいきます。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
名水に天岩戸に着きました。
|
![]() |
。
|
![]() |
ここから名水がわき出ており、ペットボトルなどに入れる人たちが数人いました。
|
![]() |
さらに奥に進むと、洞穴があるということで進んでいくことに・・・。
|
![]() |
。
|
![]() |
歩いて15分ほどで洞穴に着きました。 一種のパワースポット的な場所です。
|
![]() |
今回は、ドライブ旅ということで、伊勢志摩を色々と回ってきました。 また、機会があれば、色々と車でも周ってみようと思いました。 |